Magnetのデザイン作成画面では、簡単に画像を掲載する事ができます。この記事では、画像掲載手順をご案内いたします。
▼操作イメージ
操作手順
1.パーツを追加する
- 設置したい箇所にカーソルを合わせる
- 「ここにパーツを追加する」ボタンをクリックする
- 左側メニューから「画像」または「画像+テキスト」パーツを追加する
2.編集する
- 設置したパーツにカーソルを合わせ、右上の「編集」ボタンをクリックする
- テンプレートの画像をクリックする
画像パーツ | 「画像」メニュー |
---|---|
画像+テキストパーツ | 「画像の設定」メニュー |
3.画像を挿入する
- 表示された項目から呼び出したい項目を選んで画像を挿入する
画像管理 |
ストアクリエイターProの「画像管理」に保存されている画像を呼び出します。すでにストアクリエイターProへ登録されているので、反映までのタイムラグは少なく済みます。 |
---|---|
パソコン |
お手元のパソコンに保存されている画像を呼び出します。新たにストアクリエイターProへ画像を登録するため、反映までのタイムラグが発生します。 (関連ヘルプ:反映後に「画像はありません」と表示されました) |
画像のURL | ストアクリエイターProに登録した画像、もしくはYahoo!トリプルに登録した画像のURLを直接入力する事ができます。すでにストアクリエイターProへ登録されているので、反映までのタイムラグは少なく済みます。 |
バナーテンプレート |
Magnetがご用意している無料のバナーテンプレートから直接画像を挿入する事ができます。新たにストアクリエイターProへ画像を登録するため、反映までのタイムラグが発生します。 (関連ヘルプ:【改善】細かな使い勝手を改善しました(3回目)) |
どこに保存されますか?
パソコンやバナーテンプレートから画像を挿入した場合は、ストアクリエイターProの「画像管理」へ保存されます。詳細は下記のヘルプページをご参照ください。
使用できる拡張子は?
画像で使用できる拡張子は「.jpg .gif .png」の三種類です。ただし、Magnetの仕様上GIFアニメーションは登録する事ができません。GIFアニメーションを登録する場合は、お手数ですがストアクリエイターProからご登録をお願いいたします。(登録する事でMagnetから呼び出す事が可能です。)
ヘルプ:GIFアニメーションの登録方法
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。