「ストアトップを作る」機能で、デザインのテンプレートを選ぶ方法についてご案内します。Magnetでのストアトップ作成状況によって方法は異なります。
- 作成済みの方 : すでにMagnetでストアトップを作成された方
- これからの方 : これからMagnetでストアトップを作成される方
作成済みの方
次の手順で、テンプレートを選ぶことができます。
1. 「ストアトップを作る」メニューに入る
サービス画面トップの左メニューから、「ストアトップを作る」に入ります。
2. 「テンプレートを選び直す」をクリックする
ヘッダーにある編集先選択欄を開き、「テンプレートを選び直す」メニューをクリックします。
3. 好きなデザインを選ぶ
テンプレート一覧が表示されます。この中からお好きなテンプレートを選び、クリックします。虫眼鏡マークをクリックすると、デザイン全体のプレビューを見ることができます。
最後に画面一番下の「選ぶ」ボタンをクリックします。
4. コンテンツの内容を書き換える
テンプレートの内容でデザインが書き替わり、デザインエディタが開きます。あとはお好きなように、パーツの追加・削除、内容のお書き換えができます。
ご注意点
すでに作成したストアトップがある場合、テンプレートを選び直すと、デザインや登録内容もすべてリセットされますのでご注意ください。
- リセット後に元に戻すには?
リセット後、「保存する」もしくは「反映する」メニューを押さずに画面を戻れば、リセットされた内容を元に戻すことができます。
- すぐに実際のストアトップも切り替わってしまう?
「反映する」メニューを進行するまで、実際のストアトップへは反映されません。
- ストアクリエイターProに登録した画像も消えてしまう?
ストアクリエイターProにアップロード済みの画像は、ストアクリエイターProの中に残ります。(Magnetの画像選択メニュー「画像管理から選ぶ」から、また呼び出すことができます。)
これからの方
1. 「ストアトップを作る」メニューに入る
サービス画面トップの左メニューから、「ストアトップを作る」に入ります。
2. 好きなデザインを選ぶ
テンプレート一覧が表示されます。この中からお好きなテンプレートを選んでクリックします。虫眼鏡マークをクリックすると、デザイン全体のプレビューを見ることができます。
最後に、一番下にある「このテンプレートで進む」ボタンをクリックしましょう。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。